7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知市議会 2020-12-25 12月25日-07号

令和2年12月25日       高知市議会議長 田鍋 剛衆議院議長  大島 理森参議院議長  山東 昭子内閣総理大臣 菅  義偉様財務大臣   麻生 太郎総務大臣   武田 良太経済産業大臣 梶山 弘志経済再生担当大臣       西村 康稔行政改革担当大臣       河野 太郎デジタル改革担当大臣情報通信技術IT政策担当大臣       平井 卓也様  ───────────

高知市議会 2020-09-30 09月30日-07号

令和2年9月30日       高知市議会議長 田鍋 剛衆議院議長  大島 理森参議院議長  山東 昭子内閣総理大臣 菅  義偉様財務大臣   麻生 太郎総務大臣   武田 良太厚生労働大臣 田村 憲久経済産業大臣 梶山 弘志内閣官房長官 加藤 勝信様行政改革担当大臣       河野 太郎デジタル改革担当大臣情報通信技術IT政策担当大臣マイナンバー制度担当大臣  平井 卓也様  

高知市議会 2009-07-01 07月01日-07号

平成21年7月1日      高知市議会議長 西村 和也内閣総理大臣 麻生 太郎総務大臣   佐藤  勉様財務大臣   与謝野 馨様国土交通大臣 金子 一義行政改革担当大臣 甘利  明様  ────────────────               市議第25号   県営事業に対する市町村負担についての意見書議案 高知市議会は,県営事業に対する市町村負担についての意見書を次のとおり提出する。  

高知市議会 2008-12-22 12月22日-06号

平成20年12月22日      高知市議会議長 近藤  強衆議院議長    河野 洋平様参議院議長    江田 五月様内閣総理大臣   麻生 太郎厚生労働大臣   舛添 要一行政改革担当大臣 甘利  明様  ────────────────市議第67号   「食の安全確保」への取り組み強化を求める意見書議案 高知市議会は,「食の安全確保」への取り組み強化を求める意見書を次のとおり提出する。  

高知市議会 2008-09-29 09月29日-05号

平成20年9月29日      高知市議会議長 近藤  強内閣総理大臣   麻生 太郎厚生労働大臣   舛添 要一行政改革担当大臣 甘利  明様  ────────────────市議第58号   地方疲弊地域格差を解消し,住民生活を底上げすることを求める意見書議案 高知市議会は,地方疲弊地域格差を解消し,住民生活を底上げすることを求める意見書を次のとおり提出する。  

高知市議会 2004-06-23 06月23日-06号

平成16年6月23日      高知市議会議長 尾崎 武志内閣総理大臣 小泉純一郎総務大臣   麻生 太郎財務大臣   谷垣 禎一様厚生労働大臣 坂口  力様行政改革担当大臣 金子 一義様  ─────────────────市議第31号   介護予防対策拡充を求める意見書議案 高知市議会は,介護予防対策拡充を求める意見書を次のとおり提出する。  

高知市議会 2003-03-27 03月27日-07号

平成15年3月27日      高知市議会議長 福島  明内閣総理大臣 小泉純一郎総務大臣   片山虎之助財務大臣   塩川正十郎国土交通大臣 扇  千景様経済財政政策担当大臣 竹中 平蔵様行政改革担当大臣 石原 伸晃様  ────────────────市議第6号   障害者施策充実を求める意見書議案 高知市議会は,障害者施策充実を求める意見書を次のとおり提出する。  

  • 1